タートルコラム
天邪鬼(あまのじゃく)

「天邪鬼」とは、わざと人に逆らうような言動をする人や、その様子を指す言葉で簡単にいうとひねくれ者の事を言います。
 
仏様・仏法を守る四天王の足元を見ると、顔がゆがむほどに踏みつけられている鬼がいますよね。
この鬼こそが”天邪鬼”です。
鬼とは『隠』(おん・おぬ)が語源とも言われるように、そもそも目に見えない物、この世ならざるものです。
天邪鬼は、人間の心に潜む煩悩を表しています。
言い換えれば人間の写し鏡。
勇ましい体に鎧を纏った四天王が天邪鬼を踏みつける姿は、無限に湧いてくる煩悩を押さえつけている姿なのです。
 
四天王のように、湧いてくる煩悩をすべて押さえつける事は難しいと思いますが、その凛々しい姿をお手本にしたいものですね。
最新コラム一覧
- 
        2024.01.02
 - 
        2023.12.25
 - 
        2023.12.23
 - 
        2023.12.20
 - 
        2023.12.09
 - 
        2023.12.07
 - 
        2023.12.06
 - 
        2023.11.17
 - 
        2023.11.13
 - 
        2023.11.10
 - 
        2023.11.09
 
